スキップしてメイン コンテンツに移動

障害者手帳はカードになっても手帳だった!

前回の記事の続きです。
2020/10/16 身体障害者手帳のカード化にガッカリ。

11/18に身体障害者手帳交付(再交付)通知書が届きました。
11/21、11/22に行きたかったのですが、豊島区役所がメンテナンス中だったので、11/28に貰ってきました。

通知書にはこう書いてあります。

身体障害者手帳交付のお知らせ
申請をいただいておりました身体障害者手帳が届きました。(新規・変更追加・再交付)
代理の方でも結構ですので、ご都合のよい時に取りに来て下さい。
※ご本人・ご家族以外の方が来所される場合は、ご本人からの委任状をお持ちください。

必要なものとしては、以下です。

  • 印鑑(認印で結構です)
  • 身体障害者手帳をお持ちの方は、その手帳をお持ちください。今回お渡しする手帳と差し替えいたします。
  • このお知らせ文書もお持ちください。

ハンコなくそうとしてるんちゃうんかーい、と心の中で突っ込みつつ、行ってきました。
そして手に入れたのが、このカードです。

材質はカードです。
ちょっとやそっとではボロボロになりません。
写真は白黒しか選べません。

サイズ的に、免許証と同じサイズなので、かなりコンパクトになりました!
が、カード受領時に、所員の人がこんなことを言っていました。

写真付きカード単体の携帯はNGで、専用の手帳ケースが必須です。

何を言ってるかというと・・・
これまでと同様に、何か発行したときに押印する紙と、カードをセットで持たないといけないので、手帳にINしないと無効だよということです。

手帳にINすると、手帳の外側からも見えるようなデザインになっています。

しかし、別冊が見えないので結局開きます。

手帳を閉じるとこんな感じになります。

免許証と比較してわかるように、大幅にサイズタウンしました。
しかし、免許証のよう携帯するのでなく相変わらず手帳なので、これをカード型と呼んでいいかは疑問です・・・。

もし河野大臣が関わってくれたら、もうちょっと何とかなったのではないか・・・?

このブログの人気の投稿

「時」の手話表現!「時間」単位編

否定する手話。

「時」の手話表現!「年」単位編