今日は東京マラソン2017の日!

2017/02/26

スポーツ 遠い 指文字 走る

t f B! P L

今日は「東京マラソン2017」が開催されていました。
2007年から始まり、2013年大会からワールドマラソンメジャーズに加入して、今や世界の主要なマラソン大会のひとつとなっています。

私は、ランナーとして東京マラソンに参加したことはないのですが、ボランティアスタッフとして参加したことがあります。
少し関わったことがあるということで、愛着が沸いているというかなんというか、不思議な気持ちを抱えてコースまで観に行ってきました。

去年は銀座周辺で観戦したので、今年は浅草の雷門の前(15キロ地点)で観戦してきました。
(ホントは別件の用事でちょっと寄っただけ・・・。)

先頭グループが見れるか見れないかギリギリの時間しか滞在できませんでしたが、なんとか時間があるうちに先頭グループが来てくれました。
が、残念ながら日本人がいなかったので、日本の雄姿を見ないまま帰りました。

ちなみに結果は、やはり日本人は上位におらず、上位はアフリカの人(1位から6位までがケニアの人、7位がエリトリアの人)が独占していて、8位からやっと日本人という結果でした。
来年・・・は無理でも、近い将来せっかく日本開催の大きな大会なので、是非日本人に優勝していただきたいと思います。

さて「マラソン」「ボランティア」「スタッフ」の手話は以下の通りです。

手話単語「マラソン」

「マラソン」の解説

「マラソン」は、手話技能検定2級の手話です。
「遠い/とおい」「走る/はしる」の組み合わせです。
単に「走る/はしる」で、口形を「マラソン」としても通じます。

「マラソン」の動画

「マラソン」の表現方法

  1. 「遠い」を手話します。 https://youtu.be/7wV2adMYcWc
  2. 「走る」を手話します。 https://youtu.be/LGeFxcLHMKE

「マラソン」と同じ手話

  • 「長距離走/ちょうきょりそう」

手話単語「ボランティア」

「ボランティア」の解説

「ボランティア」は、手話技能検定3級の手話です。
寄り添って歩く様子を表しています。

「ボランティア」の動画

「ボランティア」の表現方法

  1. 両手の「人さし指、中指」を立てて、下に向けます。
  2. 両手の「人さし指、中指」を、テクテクと歩くように動かします。

手話単語「スタッフ」

「スタッフ」の解説

「スタッフ」は、手話技能検定2級の手話です。
スタッフだとわかる名札をつけている様子を表します。

「スタッフ」の動画

「スタッフ」の表現方法

  1. 右手を指文字「す」にして、左胸にくっつけます。

Translate

このブログを検索

ラベル

指文字 (88) 食べ物 (41) 映画 (39) 人名 (22) 手話の知識 (22) 名前 (21) 指文字の数字 (21) 短文 (21) カレンダー (20) ジョジョの奇妙な冒険 (20) お金 (19) 東京 (19) ビジネス (18) 野菜 (17) 仕事 (16) 施設 (16) 苗字 (16) (15) ポケモン (14) 挨拶 (14) 場所 (13) 娯楽 (13) 学校 (13) 芸能人 (13) 身体 (13) マーベル (11) 動物 (11) (11) 感情 (11) 自然 (11) IT (10) お菓子 (10) 動詞 (10) 植物 (10) 病院 (10) 47都道府県 (9) ジャニーズ (9) 国名 (9) (9) 対義語 (9) 組み合わせ (9) (9) 障害者 (9) スイーツ (8) スポーツ (8) 会話 (8) (8) 恋愛 (8) 果物 (8) 社名 (8) (8) 電車 (8) (8) 乗り物 (7) 北斗の拳 (7) 天気 (7) 宗教 (7) 家族 (7) 属性 (7) (7) 数字 (7) (7) 職業 (7) 飲み物 (7) (7) 上野動物園 (6) 天体 (6) (6) (6) 神様 (6) 結婚 (6) SMAP (5) お酒 (5) ドラゴンボール (5) ハロウィン (5) ヒーロー (5) (5) 婚活 (5) (5) (5) 教科 (5) 機械 (5) 流行 (5) (5) (5) 質問 (5) (5) 食べる (5) SF (4) YouTube (4) お正月 (4) キットカット (4) コロナ (4) (4) (4) 元号 (4) 和菓子 (4) 地方 (4) (4) 家具 (4) 建物 (4) 政治 (4) (4) 本当 (4) (4) 病気 (4) (4) 長い (4) 電話 (4) (4) V6 (3) アイドル (3) オリンピック (3) ゴールデンウイーク (3) スターウォーズ (3) ドラゴンクエスト (3) ハラスメント (3) マスコット (3) 中国 (3) 会社 (3) 何? (3) (3) 単位 (3) 取る (3) 受動態 (3) 垣根 (3) 居る (3) 年末年始 (3) 接続詞 (3) 文房具 (3) 新しい (3) 方向 (3) (3) (3) (3) (3) 災害 (3) 爬虫類 (3) 甘い (3) 生まれる (3) 生理現象 (3) 男性 (3) 皇室 (3) 自分 (3) 自由 (3) 色々 (3) 芸人 (3) 褒める (3) 赤ちゃん (3) 通訳 (3) 遊ぶ (3) (3) 香り (3) 50音 (2) DC (2) SNS (2) SPEED (2) おめでとう (2) お願い (2) アメリカ (2) インフィニティ・ストーン (2) クリスマス (2) コンビニ (2) ディズニー (2) (2) 下ネタ (2) 中央 (2) 五月 (2) 仙台 (2) (2) (2) 凄い (2) 初めて (2) (2) 十二支 (2) 十字架 (2) (2) (2) 味覚 (2) 和暦 (2) (2) (2) (2) (2) (2) (2) 変わる (2) (2) 大阪 (2) 天皇 (2) 宮城 (2) 家事 (2) 寒い (2) (2) (2) (2) (2) 市区町村 (2) 干支 (2) (2) 性別 (2) 性質 (2) 手話 (2) (2) 早さ (2) 時間 (2) (2) 東京23区 (2) 栄養 (2) (2) (2) 毎日 (2) 気温 (2) (2) 洋菓子 (2) (2) 海の幸 (2) (2) 漢字 (2) 状態 (2) 現在 (2) (2) 神奈川 (2) (2) (2) (2) 税金 (2) (2) 競馬 (2) 約束 (2) 聖闘士星矢 (2) 聾唖 (2) (2) 自己紹介 (2) 良い (2) (2) (2) 衣類 (2) 迷惑 (2) 連休 (2) 郵便 (2) (2) (2) 障害者手帳 (2) (2) 飲む (2) 駄菓子 (2) 高い (2) X日前 (2) X日後 (2) 1週間 (1) BWH (1) G7 (1) SHAZAM (1) StayHome (1) TOKIO (1) あしたのジョー (1) あなた (1) ありのまま (1) いくつ? (1) うどん (1) おねがいします (1) お世話 (1) お喋り (1) お婆さん (1) お店 (1) お爺さん (1) お祝い (1) お餅 (1) ください (1) そのまま (1) そのまま持ってくる (1) やる (1) アクセサリー (1) イベント (1) インターネット (1) インフラ (1) ウィルス (1) ウイルス (1) カイジ (1) カップ (1) カレー (1) キャラクター (1) キャリア (1) グレー (1) ゲゲゲの鬼太郎 (1) ゲーム (1) ゴールデンウィーク (1) サークル (1) スマートフォン (1) ダイエット (1) ハリー・ポッター (1) バレンタインデー (1) ブロッコリー (1) ホテル (1) ボール (1) モラル (1) ヨーロッパ (1) ラグビーボール (1) ワールドカップ (1) 三人称 (1) 三密 (1) 不要 (1) 世界 (1) (1) 両生類 (1) 中部 (1) 九州 (1) (1) (1) 京王 (1) (1) 仮面 (1) 休み (1) 会う (1) 会議 (1) 伝統 (1) 体温 (1) 体育 (1) 使う (1) 信越 (1) (1) 入り江 (1) (1) 兵庫 (1) (1) 分かった (1) (1) 割る (1) (1) 助ける (1) 努力 (1) 勉強 (1) 勝敗 (1) 北海道 (1) 十二星座 (1) (1) 千葉 (1) (1) 南斗五車星 (1) (1) 友達 (1) 収入 (1) 受信 (1) (1) 喜怒哀楽 (1) 四国 (1) 四季 (1) 地球 (1) 地震 (1) 報連相 (1) (1) 増減 (1) (1) (1) 多さ (1) (1) 夢の国 (1) 大丈夫 (1) 大中小 (1) 大小 (1) 大衆 (1) (1) (1) 女性 (1) 好き (1) 妊娠 (1) (1) (1) 始める (1) 婚約 (1) 嫌い (1) 尊敬 (1) 小中大 (1) 少し (1) (1) (1) 布団 (1) 広さ (1) (1) 建つ (1) (1) (1) 強い (1) 強弱 (1) (1) 役職 (1) 待つ (1) 待機 (1) (1) (1) 応援 (1) 思う (1) 性格 (1) 悪い (1) 技術 (1) 抱える (1) 拝む (1) 指輪 (1) 携帯電話 (1) 支払う (1) 故郷 (1) 文化 (1) 断捨離 (1) 新宿 (1) 方法 (1) 方角 (1) 旅行 (1) (1) 日本 (1) 日用品 (1) 易しい (1) (1) 映像 (1) 時間帯 (1) (1) 暑い (1) 曜日 (1) 書道 (1) 最後 (1) 最高 (1) (1) 有無 (1) (1) (1) 東北 (1) (1) 梅田 (1) (1) 武器 (1) 歩く (1) 死ぬ (1) 水辺 (1) 水道 (1) 汽車 (1) (1) 洗濯 (1) 活動 (1) 深さ (1) 渋い (1) 温度 (1) (1) 湿度 (1) 満足感 (1) 潰す (1) (1) 濃さ (1) (1) 無い (1) 無理 (1) 熱帯 (1) 爺婆 (1) 特別 (1) 王様 (1) 現実 (1) 現金 (1) 理事 (1) (1) 申し込む (1) (1) (1) (1) 発表 (1) (1) 直す (1) (1) (1) 眠る (1) (1) 祈る (1) 神社 (1) 科学 (1) 立つ (1) (1) 節分 (1) 約束、婚約 (1) 納税 (1) (1) 終わる (1) 経営 (1) 美味しさ (1) 美術 (1) (1) (1) (1) 花粉 (1) 苦労 (1) 荒れる (1) (1) (1) (1) (1) 虐め (1) (1) (1) 裏表 (1) 補助 (1) 西 (1) 西洋 (1) 親類 (1) 言う (1) (1) 語彙 (1) 説明する (1) 読む (1) 調味料 (1) 調子 (1) (1) (1) 豊か (1) 走る (1) 車椅子 (1) (1) 近い (1) 近畿 (1) 通う (1) 逮捕 (1) 運動 (1) (1) 遠い (1) 選出 (1) 選挙 (1) 重い (1) 重さ (1) 金属 (1) (1) 長さ (1) 閉じる (1) 関係 (1) 関東 (1) (1) 障害 (1) 集まる (1) 難しい (1) (1) 電気 (1) 非手指動作 (1) 面白い (1) 飛行機 (1) (1) 鳥居 (1) (1) 黄色 (1) (1)

QooQ