
日本で最も多い苗字を10つの手話をまとめてみました。
この10つの苗字だけで、12,328,000人も日本に住んでいるらしいです。
10位から1位までそうそうたる苗字が並びます。
- 佐藤
- 鈴木
- 高橋
- 田中
- 伊藤
- 渡辺
- 山本
- 中村
- 小林
- 加藤
「苗字由来net」で調べました。
この記事を書いている時点ではこの順位ですが、変動があるかもしれません。
苗字で思い出すのは、映画「リアル鬼ごっこ」です。
パラレルワールドにある日本の王様「佐藤」が、自分と同じ佐藤が多いのが嫌で、日本で一番多い佐藤姓を自分だけにするために佐藤姓を標的にして殺しまくる内容です。
低予算で無名のキャストも多いですが、クオリティが高く、アクションや設定が良く、原作を読みたくなるほど面白かったです。
前情報なしで観ても楽しめると思います。
話が脱線しましたが、これら10つの苗字の手話を覚えると、12,328,000人の苗字を覚えるのに等しいので、ぜひ覚えてみてください。
目次[非表示]
手話単語「佐藤/さとう」
「佐藤」の解説
ダジャレですが、「佐藤」と同じ音の「砂糖」を使います。
「佐藤」の動画
「佐藤」の表現方法
- 右手のひらを口の前に構えて、2回まわします。
手話単語「鈴木/すずき」
「鈴木」の解説
「鈴/すず」+「木/き」の組み合わせです。
「鈴木」の動画
「鈴木」の表現方法
- 「鈴」を手話します。 https://youtu.be/aexel4zzv34
- 「木」を手話します。 https://youtu.be/mja49QlScZk
手話単語「高橋/たかはし」
「高橋」の解説
「高い/たかい」+「橋/はし」の組み合わせです。
「高橋」の動画
「高橋」の表現方法
- 「高い」を手話します。 https://youtu.be/2-BSz_LezlM
- 「橋/はし」を手話します。 https://youtu.be/LY6_dncBvik
手話単語「田中/たなか」
「田中」の解説
「田/た」+「中/なか」の組み合わせです。
「田中」の動画
「田中」の表現方法
- 「田」を手話します。 https://youtu.be/NjZYDtbEZKo
- 「中」を手話します。 https://youtu.be/GphZpJ0VX_Q
手話単語「伊藤/いとう」
「伊藤」の解説
指文字「い」+「藤/ふじ」の組み合わせです。
「伊藤」の動画
「伊藤」の表現方法
- 指文字「い」を手話します。
- 「藤」を手話します。 https://youtu.be/AngDFZp5ghE
手話単語「渡辺/わたなべ」
「渡辺」の解説
「綿/わた」+「鍋/なべ」の組み合わせです。「鍋」のみで表す場合もあります。
「渡辺」の動画
「渡辺」の表現方法
- 「綿」を手話します。 https://youtu.be/sKgK0Jh6i_Y
- 「鍋」を手話します。 https://youtu.be/264Io8NPJ24
手話単語「山本/やまもと」
「山本」の解説
「山/やま」+「本/ほん」の組み合わせです。
「山本」の動画
「山本」の表現方法
- 「山」を手話します。 https://youtu.be/8W-vHPLapHo
- 「本」を手話します。 https://youtu.be/29-CjCMJoj8
手話単語「中村/なかむら」
「中村」の解説
「中/なか」+「村/むら」の組み合わせです。
「中村」の動画
「中村」の表現方法
- 「中」を手話します。 https://youtu.be/GphZpJ0VX_Q
- 「村」を手話します。 https://youtu.be/UgEoTqp_pi8
手話単語「小林/こばやし」
「小林」の解説
「小/こ」+「林/はやし」の組み合わせです。
「小林」の動画
「小林」の表現方法
- 「小」を手話します。 https://youtu.be/bYEWWmIhdTI
- 「林」を手話します。 https://youtu.be/ThoKZwgcYww
手話単語「加藤/かとう」
「加藤」の解説
加藤清正が槍を使う様子を表しています。
「加藤」の動画
「加藤」の表現方法
- 両手の「人さし指」を立てて、指先をななめ前にします。
- 両手で突き刺すように前に動かします。