サザエでございまーす!
今週も日本を代表するアニメ「サザエさん」がやってきました。
「サザエさん」公式サイト
今日は「お洒落はつらいよ」「ワカメのお人形」「父さん三日坊主遺産」の3本でした。
ワカメが大活躍してましたわ。
手話の講習会やサークルで、家族についての手話を習う時、実は「サザエさん」を例にする場合が多いです。
父や母、兄弟姉妹の手話を習う時です。
これまで「サザエさん」を3回、「ちびまる子ちゃん」を1回、見た事があります。
(この偏りはたまたまかもしれませんが・・・。)
サザエさんの家系図を見ながら、「カツオ」から「サザエさん」はお姉ちゃん、「フネ」はお母さん。
「タラオ」から見た「ワカメ」は叔母さん、「波平」はお爺ちゃん、というような感じです。
基本的には、「男」と「女」の手話が分かれば、8割がた覚えたと言えるほど簡単なので、さっさと覚えてしまいましょう。
さて家族の手話は以下の通りです。
手話単語「父/ちち」
「父」の解説
「父」は、手話技能検定6級の手話です。
血のつながっている男親を意味しています。
「父」の動画
「父」の表現方法
- 右手の「人さし指」で、頬をなでます。
- 右手の「親指」を立てます。
手話単語「母/はは」
「母」の解説
「母」は、手話技能検定6級の手話です。
血のつながっている女親を意味しています。
「母」の動画
「母」の表現方法
- 右手の「人さし指」で、頬をなでます。
- 右手の「小指」を立てます。
手話単語「兄/あに」
「兄」の解説
「兄」は、手話技能検定6級の手話です。
上に動かすことで、自分より上にいるという意味を表しています。
海外でこの手話するのは少し危険です・・・。
「兄」の動画
「兄」の表現方法
- 右手の「中指」を立てて、上に動かします。
手話単語「弟/おとうと」
「弟」の解説
「弟」は、手話技能検定6級の手話です。
下に動かすことで、自分より下にいるという意味を表しています。
「弟」の動画
「弟」の表現方法
- 右手の「中指」を立てて、下に動かします。
手話単語「姉/あね」
「姉」の解説
「姉」は、手話技能検定6級の手話です。
上に動かすことで、自分より上にいるという意味を表しています。
「姉」の動画
「姉」の表現方法
- 右手の「小指」を立てて、上に動かします。
手話単語「妹/いもうと」
「妹」の解説
「妹」は、手話技能検定6級の手話です。
下に動かすことで、自分より下にいるという意味を表しています。
「妹」の動画
「妹」の表現方法
- 右手の「小指」を立てて、下に動かします。
手話単語「息子/むすこ」
「息子」の解説
「息子」は、手話技能検定6級の手話です。
「生まれる/うまれる」の手話の派生型で、男の子が産まれる様子を表します。
「息子」の動画
「息子」の表現方法
- 右手の「親指」を立てます。
- 右手を、弧を描くようにして、前につきだします。
手話単語「娘/むすめ」
「娘」の解説
「娘」は、手話技能検定6級の手話です。
「生まれる/うまれる」の手話の派生型で、女の子が産まれる様子を表します。
「娘」の動画
「娘」の表現方法
- 右手の「小指」を立てます。
- 右手を、弧を描くようにして、前につきだします。
手話単語「祖父/そふ」
「祖父」の解説
「祖父」は、手話技能検定6級の手話です。
血のつながっている年配の男性を意味しています。
「祖父」の動画
「祖父」の表現方法
- 右手の「人さし指」で、頬をなでます。
- 「お爺さん」を手話します。 https://youtu.be/qdt0D3BQSMo
手話単語「祖母/そぼ」
「祖母」の解説
「祖母」は、手話技能検定6級の手話です。
血のつながっている年配の女性を意味しています。
「祖母」の動画
「祖母」の表現方法
- 右手の「人さし指」で、頬をなでます。
- 「お婆さん」を手話します。 https://youtu.be/ONQ4bXUYrRo
手話単語「孫/まご」
「孫」の解説
「孫」は、手話技能検定2級の手話です。
子供のさらに子供であることを表しています。
「孫」の動画
「孫」の表現方法
- 右手のひらを下に向けて、指先を前にします。(目の前の子供の頭に手のひらを乗せるようにします。)
- 右手のひらを右に動かした後、下に動かします。