最近めちゃくちゃ熱くなってきました。
いよいよ夏がやってきたなっていう感じがします。
夏野菜の代表といえば「とうもろこし」です。
糖質が主成分なので、野菜の中ではカロリー高めですが、エネルギーの補給源となります。
味も甘くて美味しいです。
焼きもろこしが絶品なので、コレのために夏祭りの屋台に買いに行ってもいいくらいです。
醤油ぬって焼くだけなのに、なんであんなに美味しいんでしょう。
ところで、とうもろこしの粒は必ず偶数なのはご存知ですか。
成長する過程で粒が2つに分裂するため、虫に食べられない限り必ず偶数になります。
「アマノ食堂」で検証されています。
「とうもろこしの粒は必ず偶数」って本当? 6時間かけて1粒ずつ数えてみた結果
手作業で1粒1粒かぞえて検証されてます。(アホやなー)
面白い検証なので、一読してみてください。
さて「とうもろこし」「パセリ」の手話は、以下です。
手話単語「とうもろこし」
「とうもろこし」の解説
「とうもろこし」は、手話技能検定2級の手話です。
とうもろこしを食べる様子を表しています。
「とうもろこし」の動画
「とうもろこし」の表現方法
- 両手の「五指」でとうもろこしを掴むようにして、口の前で回します。
手話単語「パセリ」
「パセリ」の解説
「パセリ」は、手話技能検定の対象外の手話です。
パセリの形を表しています。
「パセリ」の動画
「パセリ」の表現方法
- 左手の「小指」を立てます。
- すぼめた右手を、開閉させながら、左手の周りを動かします。