10月1日から消費税が10%に増税されます。
しかし富裕層より貧乏層の方が負担が大きくなることを防ぐための措置があります。
日々の生活において幅広い消費者が消費・利活用しているものについては増税されません。
「飲食料品」や「新聞」がそうです。
ただし「お酒」や「外食」については、「日々の生活」の定義から外れます。
特に「外食」については定義が細かく分類されていますので注意が必要です。
- 牛丼屋・ハンバーガー店
- 8%:テイクアウト
- 10%:店内飲食
- コンビニ
- 8%:弁当・惣菜
- 10%:イートインコーナーでの飲食を前提に提供される飲食料品
- 屋台・フードコート
- 8%:屋台での軽食
- 10%:フードコートでの飲食
- 給食・ケータリング等
- 8%:有料老人ホーム等での飲食料品※の提供、学校給食等
- 10%:ケータリング・出張料理等
- そば屋・ピザ屋
- 8%:出前・宅配
- 10%:店内飲食
アホかと。
マクドやコンビニで、グレーゾーンを全力疾走する人が増えそうです。
テイクアウトで購入しつつ、イートインで食べるという方法です。
ただコンビニ弁当は、イートインコーナー前提ではないので、ずっと8%かもしれません。
「グレーゾーン」という言葉は、これから流行るかもしれません。
いまのうちに手話も押さえておきましょう。
さて「グレー」「グレーゾーン」の手話は、以下です。
手話単語「グレー」①
「グレー」の解説
「グレー」は、手話技能検定の対象外の手話です。
目の前に灰がかかる様子を表しています。
「グレー」の動画
「グレー」の表現方法
- 右手のひらで顔の前に円を描きます。
手話単語「グレー」②
「グレー」の解説
「グレー」は、手話技能検定の対象外の手話です。
「鼠/ねずみ」の色であることを表しています。
「グレー」の動画
「グレー」の表現方法
- 右手の「人さし指、中指」を、やや曲げた状態で口の前に構えて、2回曲げます。
「グレー」と同じ手話
- 「子/ね」
- 「鼠/ねずみ」
手話単語「グレーゾーン」①
「グレーゾーン」の解説
「グレーゾーン」は、手話技能検定の対象外の手話です。
「グレー」になっている領域を表しています。
「グレーゾーン」の動画
「グレーゾーン」の表現方法
- 「グレー」を手話します。 https://youtu.be/iV7pYO7qVhc
- 右手のひらを下にして、地面と水平に円を描きます。
手話単語「グレーゾーン」②
「グレーゾーン」の解説
「グレーゾーン」は、手話技能検定の対象外の手話です。
「グレー」になっている領域を表しています。
「グレーゾーン」の動画
「グレーゾーン」の表現方法
- 「グレー」を手話します。 https://youtu.be/iV7pYO7qVhc
- 右手のひらを下にして、地面と水平に円を描きます。