前回、前々回とV6を記事にした中で、「原」を手話しました。
が、手話で人名を表すとき、必ずしもその字を表す手話を使うわけではありません。
読み方が違う手話を使う場合もあります。
何を言っているのか、というと例えば「アダチ」さんという人がいますが、漢字で表すと「足立/あだち」さんも「安達/あだち」さんもいます。
どちらも名前を表すときは、指文字「あ」+「立つ/たつ」を組合せる人が多いです。
(多いだけで、全部が全部ではないです。)
同じように「原/はら」も、「腹/はら」で表す人が多いです。
もちろん前回の記事で書いたように、原っぱの原で表す人もいます。
手話全般に言えることですが、必ずしも一意(ユニーク)ではないんだよ、ということを覚えておきましょう。
さて「立つ」「足立」「腹」「井ノ原」「NHK」の手話は、以下の通りです。
手話単語「立つ/たつ」
「立つ」の解説
「立つ」は、手話技能検定5級の手話です。
二本足で立っている様子を表しています。
「立つ」の動画
「立つ」の表現方法
- 左手のひらを上に向けて、指先を右にします。
- 右手の「人さし指、中指」を立てて、左手の上に乗せます。
「立つ」と同じ手話
- 「立場/たちは」
「立つ」に関連する手話
「立つ」の反対「座る」の手話は、以下です。
手話単語「座る/すわる」
手話単語「足立/あだち」
「足立」の解説
「足立」は、手話技能検定の対象外の手話です。
指文字「あ」+「立つ/たつ」の組み合わせです。
「足立」の動画
「足立」の表現方法
- 指文字「あ」を手話します。
- 「立つ」を手話します。 https://youtu.be/iWE6TexaSK8
「足立」と同じ手話
- 「安達/あだち」
手話単語「腹/はら」
「腹」の解説
「腹」は、手話技能検定の対象外の手話です。
人名「原/はら」として使うこともあります。
「腹」の動画
「腹」の表現方法
- 右手のひらを自分に向けて、指先を左にします。
- 右手で左へ弧を描くように、下に動かします。
手話単語「井ノ原/いのはら」②
「井ノ原」の解説
「井ノ原」は、手話技能検定の対象外の手話です。
「井/い」+指文字「の」+「腹/はら」の組み合わせです。
「井ノ原」の動画
「井ノ原」の表現方法
- 「井」を手話します。 https://youtu.be/nzEOZKXkybM
- 指文字「の」を手話します。
- 「腹」を手話します。 https://youtu.be/l-Wn1krs2I4
「井ノ原」に関連する手話
- 2017/06/11 人名の手話!トニセン(トゥエニースセンチュリー)編