今年も大変お世話になりました。
1年でYouTubeのチャンネル登録数が1,000人も増えるとは思ってませんでした。
これからもコツコツと動画を増やしていきますので、引き続きよろしくお願いします。
年末年始は、帰省します。
夜行バスは年齢的にもうシンドイので、新幹線で「京都」まで帰ります。
手話では「西」を2回で「京都」と表しますが、「西」を1回で「京」と表します。
「京/きょう」とは、「みやこ」のことで、つまり「首都」です。
「東」を1回でも「京」にはなりません。
手話では「西」に「首都」がある、と表すので面白いですね。
ちなみに、あながち間違ってもいません。
明治時代に「首都機能」が東京に移転したため、国事行為のために天皇が上京しただけで、いまだに「京都御所」に「高御座」があります。
「即位礼」もここで行っています。
※「首都機能しゅときのう」:行政、立法、司法のこと
※「京都御所/きょうとごしょ」:京都府京都市上京区にある皇室関連施設のこと
※「高御座/たかみくら」:天皇位を象徴する玉座のこと
※「即位礼/そくいれい」:皇位を継承する儀式のこと
「首都」を移す「遷都/せんと」を宣言していないため、いまだ京都が「首都」なのです。
しかし、事実上「東京」が首都として扱われています。
京都は依然帝都で、政治上の必要から江戸にも帝都を定めました。
これを「奠都/てんと」といいます。
つまり「京都」も「東京」も「首都」なんだよ、ってことです。
じゃあ「東」を1回で「京」でもええやんけ!
さて「新幹線」「京」「首」「首都」の手話は、以下です。
手話単語「新幹線/しんかんせん」
「新幹線」の解説
「新幹線」は、手話技能検定3級の手話です。
新幹線の先頭車両の形を表しています。
「新幹線」の動画
「新幹線」の表現方法
- 右手のひらで顔を掴むようにして、前に動かします。
手話単語「京/きょう」
「京」の解説
「京」は、手話技能検定の対象外の手話です。
西に首都(京)があることを表しています。
「京」の動画
「京」の表現方法
- 両手の「親指、人さし指」を立てて、下に動かします。
「京」と同じ手話
- 「西/にし」
手話単語「首/くび」
「首」の解説
「首」は、手話技能検定の対象外の手話です。
身体の首の部分です。
「首」の動画
「首」の表現方法
- 右手のひらで首をたたきます。
手話単語「首都/しゅと」
「首都」の解説
「首都」は、手話技能検定2級の手話です。
「首/くび」+「都/と」の組み合わせです。
「首都」の動画
「首都」の表現方法
- 「首」を手話します。 https://youtu.be/HM7zfPBPsfs
- 「都」を手話します。 https://youtu.be/zWJl7cqB2Cc